今日もリノベ日和

築70年の家を買ってリノベーション中!

いよいよキッチンが! -71日目

こんにちは。
関西地方のとある町に住んでおります、まさと申します。

 

前回のブログ吹き抜け、完成! -67日目 - 今日もリノベ日和では、ついに待ちに待った吹き抜けがその全貌を明らかにした!というお話をいたしました。

 

たった二日間で一気に仕上がっていたので不思議に思っていたのですが、プランナーさん曰く、早く吹き抜けを見せてあげたい!と、職人さんがかなりがんばって下さったようです。

 

本当にありがたい!

吹き抜けが開くだけでなく、周りの仕上がりもほぼ出来上がってましたから。

我々夫婦の期待をしっかりわかって工事を進めて下さっています。

 

こうやって毎日のように工事の経過やその仕事ぶりを拝見していると、職人さんってほんとにすごいなあ…と思わされます。

 

我が家はリフォーム・リノベーション住宅。

表面上は問題がなさそうでも、いざ壁を取り払ってみるととんでもないことに…ということもありがちです。

また、使う素材は天然の木。

節や反り具合などは一本一本違います。

細部に至るまでの建築計画を予め立てておき、その時々の状況に合わせてそれを変化させて、最適解を考えていく。

面白そう!という一言では片付けられない凄みを感じます。

 

さて、吹き抜けを見た前回から、なんと3日間も現場に足を運ぶことができませんでした!

ちょうど仕事が忙しい時期に突入してしまい…。

毎日、後ろ髪を引かれる思いで仕事に向かっていました。

 

で、仕事が忙しいのはもちろんなのですが、進捗状況を見たくて仕方がない!というわけで、早起きして現場に行ってきました!

 

さて、今回は…?

 

まずはシューズクローク!

f:id:otasukekokugo:20191003162211j:image

リビングダイニングと同じ、ナラの無垢材が貼られ始めました。
f:id:otasukekokugo:20191003161938j:image

 

ドアレールも、どんどん設置されています。
f:id:otasukekokugo:20191003161927j:image

 

エントランスも綺麗に整い始めました。
f:id:otasukekokugo:20191003162153j:image

リビングからエントランスを撮りました。
f:id:otasukekokugo:20191003162134j:image

広くて開放感のあるエントランス。

玄関ドアがどうなるか…全くイメージがわかないので、ちょっとドキドキします。

 

こちらは、一階水回り!
f:id:otasukekokugo:20191003162138j:image

ドアが入りました!

真っ白で清潔感あふれるドアたち。

つい開け閉めを繰り返してしまいました。

ガラッ!と強く開け閉めしても、最後はゆっくり「スンッ…」と止まってくれるんです。

最近のドアって凄いですね。

指を挟んで激痛にあえぐ心配が全くない!

安心感があります。
f:id:otasukekokugo:20191003162149j:image
f:id:otasukekokugo:20191003162119j:image

 

そしてこちら!

f:id:otasukekokugo:20191003162216j:image

一階洗面台です!

木製の台に真っ白でシンプルな洗面台。

オーダー通りです!
f:id:otasukekokugo:20191003162131j:image

この後、クロスやタイルが貼られて、どういうイメージになっていくか…。

 

こちらは、二階和室の押入れです。
f:id:otasukekokugo:20191003162221j:image

二階和室の壁にも、石膏ボードが貼られました。
f:id:otasukekokugo:20191003162146j:image
f:id:otasukekokugo:20191003165244j:image
f:id:otasukekokugo:20191003162122j:image
f:id:otasukekokugo:20191003162125j:image
f:id:otasukekokugo:20191003162204j:image

前面に真っ白なクロスが貼られる予定です。

 

こちらは、二階書斎。
f:id:otasukekokugo:20191003161930j:image

棚ができました。

趣味で使う楽器を沢山収納する予定です。

 

あと、家の至る所にこのようなものが。
f:id:otasukekokugo:20191003161923j:image

こちらは、コンセントが設置される予定です。

実は、しばらく前なのですが、プランナーさんとコンセントや照明のスイッチの場所について話し合っていました。

そちらもまた後日記事にしたいと思います。

 

さて、今回の目玉は…こちら!
f:id:otasukekokugo:20191003162207j:image

キッチンでーす!

ついに…念願の…

キッチンです!

 

これまでの家では、ダイニングに背を向ける形でキッチンがありました。

ですから、家族の顔を見ることなく、一人寂しく台所仕事をする毎日で。

これからはそんなことはありません!

 

しかも、高さが90cm!

お料理担当で、身長183cmの私にぴったりの高さ!

 

早くこのダンボールを剥がしたい…。
f:id:otasukekokugo:20191003162225j:image

レンジフードもつきました!
f:id:otasukekokugo:20191003162128j:image

背の高い私は、レンジフードが頭にかぶって邪魔だと嫌だな…と思っていたのですが、十分な高さがありました。

 

こちらはシンクにつく水栓!
f:id:otasukekokugo:20191003161943j:image

これ、ちょっと奮発しました。

自動水栓なんです!

手をかざすとじゃーっと水が出てくる、ちょっといいトイレでよくあるやつです。

料理をしていて汚れた手で蛇口をひねって、手は洗ったけど蛇口に汚れが…みたいな心配はこれでなくなります!

 

で、我慢できずにダンボールをペラッとめくってみました!

単にペラペラ被せてあっただけだったので…。


f:id:otasukekokugo:20191003162143j:image

ペールグリーン、落ち着いた色合いでいい感じでした!

当初はキッチンも木目にしようかと思っていましたが、床が無垢材ですから、色が入ったキッチンの方が良かったですね。

プランナーさんのおすすめ、間違いなかったです!


f:id:otasukekokugo:20191003161934j:image
f:id:otasukekokugo:20191003162157j:image

 

いずれ、キッチン選びのあれこれや、使用した感想なども記事にまとめたいと思っています!

吹き抜け、完成! -67日目

こんにちは。
関西地方のとある町に住んでおります、まさと申します。

 

前回のブログ吹き抜けが開き始めました! -65日目 - 今日もリノベ日和では、いよいよこのリノベーションの肝である吹き抜けが少しずつ開き始めたというお話をいたしました。

 

いよいよです!

この吹き抜けが開けば、間取りの全貌が明らかになります。

このリノベーションもいよいよ最終局面を迎えたのだな…という感じがいたします。

ここまで来れば、あとはほとんど細部の仕上げのみ!

日々完成に近づく我が家の変化をしっかり楽しみたいと思います!

 

…ですが、この二日間、我々家族はみんな揃ってキャンプに出かけることになっていました!

キャンプといっても、テントを張って…というような本格的なものではなく、冷暖房完備のコテージに泊まり、バーベキューをするという簡易なものでしたが。

普段できない経験に、子供達も大喜びでした。

f:id:otasukekokugo:20191002123602j:image

 

というわけで、工事は進んでいるにも関わらず、丸一日現場に足を運ぶことができずにいた我々夫婦は、ドキドキしながらキャンプ場からの帰路についていたのでした。

 

…と、そんな帰り道、プランナーさんからの連絡が。

 

メッセージを見ると、そこには…。

 

「吹き抜けが開きましたよ!」

 

とのこと!

なんだってー!

これはすぐにでも見に行くしかない!

一大事です!

というわけで、我々家族は、キャンプ場からの帰り道にそのまま直接現場へと急行したのでした。

 

そこで目にしたのは…

これ!

f:id:otasukekokugo:20191002134014j:image

なんの写真かおわかりですか?

これ、一階から二階の廊下を撮った写真なんです!

この吹き抜けの部分には、もともとは和室がありました。

で、和室と廊下は、障子で遮られていたんです。

そこで、和室を潰して吹き抜けにはするけれども、障子は残して空気を遮断できるようにしよう!と決めたんです。

 

ついに…吹き抜けがその姿を現してくれました!

 

別アングルだとわかりやすいです!
f:id:otasukekokugo:20191002085044j:image

見事に吹き抜ています!

この写真を撮ったのは夕方でしたが、かなりしっかり光が入っていました。

昼間にどの程度光が入るのかも楽しみです!

 

やはり、かなり開放感がありますね。
f:id:otasukekokugo:20191002085055j:image
f:id:otasukekokugo:20191002085107j:image
f:id:otasukekokugo:20191002085133j:image

寝転んで天井を見上げたくなります。

 

吹き抜けの上部の壁を見ると、おや…?

何やら窓のようなものが…?
f:id:otasukekokugo:20191002085151j:image

 

こちらは二階廊下です。
f:id:otasukekokugo:20191002085115j:image

普段はこのように障子を閉めていても…

開くとこんな感じに!
f:id:otasukekokugo:20191002085052j:image

木で手すりを作っていただいています。

落下防止のために、この木枠にポリカーボネートの板を取り付けてもらう予定です。

 

二階から一階を撮りました。
f:id:otasukekokugo:20191002085129j:image
f:id:otasukekokugo:20191002085111j:image
f:id:otasukekokugo:20191002085048j:image

下にいる子供達と、吹き抜けを通して「おーい!」と声をかけあいました。

子供達もすごく楽しそうでした!

これまでの家ではこんな仕掛けは無かったですもんね。

 

そして、プランナーさんの仕掛けがこちらにも。
f:id:otasukekokugo:20191002085143j:image

先程、吹き抜け上部の壁にあった窓のようなもの。

ここは、はめ殺しの窓が入っていました。

気のせいか、少し時代がかっていて、いい雰囲気の窓。

あれ、これ、どこかで見た事があるような…?

 

そうだ!あれだ!

f:id:otasukekokugo:20191002091208j:image
f:id:otasukekokugo:20191002091212j:image

この家を解体する前、一階の洋室と和室を遮っていた窓!

プランナーさんは、この建具を再利用して下さったのでした。

素敵な雰囲気に仕上がっていて、光も通り、いい感じ!

これぞリノベーションっていう仕掛けでした。

 

さて、吹き抜けの他にも、続々と完成しているところが!

こちらは二階和室の押入れです。

 

それまで床の間だったところを、収納へと変えていただきました。
f:id:otasukekokugo:20191002085139j:image

押入れ内部には、棚板をつけてもらい、収納力を上げてもらいました。

f:id:otasukekokugo:20191002085147j:image

 

こちらは、二階書斎!
f:id:otasukekokugo:20191002085059j:image

パイン材でできた作り付けの机ができていました。

オフィスチェアを置いて、秘密基地気分に浸りたいです!

 

こちらは一階収納の床。

f:id:otasukekokugo:20191002085121j:image

他の部分と同じ、ナラ材が貼られ、ドアレールも設置されました。

 

最後は、エントランスの階段横の壁!

断熱材が入り、その上から石膏ボードが貼られました!
f:id:otasukekokugo:20191002085125j:image

 

さあ、日々完成に近づく我が家。

いよいよ毎日目が離せません!

吹き抜けが開き始めました! -65日目

こんにちは。
関西地方のとある町に住んでおります、まさと申します。

 

前回のブログhttps://www.renovationbiyori.com/entry/2019/09/27/164121では、無垢材フローリング貼りが進み、ドアレールのような細かい部分まで完成してきたというお話をいたしました。

 

日々順調に完成していっている我が家!

本日玄関を開くと…

 

今日はこちらに動きが!

f:id:otasukekokugo:20190928123222j:image

玄関の上がり框に、リビングダイニングと同じ無垢材が貼られていました。

このように上がり框を作り、床を高くすることで、一階フロアは全ての部屋をフルフラットにできました。

バリアフリーです!

いずれ、ルンバを導入しようか…ということで、このように設計してもらいました。

基礎からやり直すフルリノベーション だからこそできた工事です!


f:id:otasukekokugo:20190928123312j:image

おそらく、今日の工事で上がり框やエントランスも無垢材を貼り終わるんではないかな?と思うのですが。

 

続いて、二階です。

 

二階の壁に断熱材が入り、石膏ボードが貼られていっています!

 

階段上のスペースも。
f:id:otasukekokugo:20190928123232j:image
f:id:otasukekokugo:20190928123241j:image

二階廊下の壁も。
f:id:otasukekokugo:20190928123308j:image
f:id:otasukekokugo:20190928123247j:image
f:id:otasukekokugo:20190928123219j:image
f:id:otasukekokugo:20190928123315j:image
f:id:otasukekokugo:20190928122951j:image

吹き抜けの壁にも!
f:id:otasukekokugo:20190928123214j:image
f:id:otasukekokugo:20190928123237j:image

 

今日のトピックはこちら!

吹き抜け予定の場所に立って写真を撮ると…⁉︎
f:id:otasukekokugo:20190928122955j:image

お気づきでしょうか?

 

廊下から写真を撮ってみました。

左側にご注目下さい!
f:id:otasukekokugo:20190928123251j:image

 

こちらの床!

おわかりですか?
f:id:otasukekokugo:20190928123244j:image

 

そう!

一階が見える!
f:id:otasukekokugo:20190928123304j:image

ついに、吹き抜けがその全貌を明らかにしようとしています!
f:id:otasukekokugo:20190928123228j:image
f:id:otasukekokugo:20190928181340j:image

いよいよやってきましたね、この時が!

このまま、少しずつ穴を広げていくのでしょうか。

それとも、一気に抜いてしまうのでしょうか。

プランナーの方も「だいたいの雰囲気は予想できますが、実際に抜いてみないと高さは実感できないですからねぇ」とおっしゃっていました。

高すぎて怖い!ということにはならないと思うのですが…。

 

かべも完成に近づきました。
f:id:otasukekokugo:20190928123225j:image

 

そして、最後に、吹き抜けを下から撮ってみました!
f:id:otasukekokugo:20190928123258j:image
f:id:otasukekokugo:20190928123301j:image

暗い一階のリビングダイニングに、一筋の太陽光が!

f:id:otasukekokugo:20190928123255j:image

予想していた通り、かなりしっかり光が入ってきます!

明るくあたたかなリビングダイニングがその姿を現わすまで、あと少し!

禁断の階段上へ! -64日目

こんにちは。
関西地方のとある町に住んでおります、まさと申します。

 

前回のブログ一階フローリング、ほぼ完了! -63日目 - 今日もリノベ日和では、いよいよリビングダイニング全体に無垢材が貼られ、完成形の雰囲気がわかってきたというお話をいたしました。

 

毎日どこかしらが完成していって、ワクワクします!

あと楽しみなのは、やはり設備!

すでにお風呂は入っていますから、あとは…

 

・トイレふたつ

・キッチン

・玄関ドア

 

あたりが楽しみなところです! 

どこも、もうじきだとは思うんですけれどね。

お風呂が入った時は、本当に嬉しかったです。

何しろ、最新の設備がこの家にやってきてくれたわけですから。 

ぐっと完成に近づいた、そんな気がしました。

待つ時間は焦れったいですが、いずれ必ずやってくる完成の時に向けて、待つことの楽しみをしっかり味わいたいと思います!

 

さて、本日は…

 

細かいですが、こんな部分が完成していました!

f:id:otasukekokugo:20190927135324j:image

これ、なんの写真かおわかりですか?

こちらは、引き戸の床レールです!f:id:otasukekokugo:20190927135034j:image

こんなに細いんですね!

全然目立ちません。

まあ、太いレールだと、ほこりやごみも溜まりやすくなりますし、段差になってつまづいてしまうかもしれないですもんね。

こういうところは、できるだけ目立たせずシンプルに!

これで、ドアを開いた時の雰囲気もなんとなく想像できるようになりました!


f:id:otasukekokugo:20190927135029j:image

リビングダイニングとウォークインクローゼットを仕切る扉が入るところです。

せっかくなので、扉を開いて着替えに行くごっこをしておきました。

 

早く養生シートを外してみたいですね!
f:id:otasukekokugo:20190927135341j:image

ウォークインクローゼット、十分な広さです!

回遊性があり、風の通りも良くなりそう。
f:id:otasukekokugo:20190927135336j:image
f:id:otasukekokugo:20190927135043j:image

それほど大きくはありませんが、窓から太陽光が入ります。

 

変わってこちらは二階!
f:id:otasukekokugo:20190927135333j:image
f:id:otasukekokugo:20190927135330j:image

忘れてました!

どこが一番楽しみって、この吹き抜けスペース!

まだかな…⁉︎

プランナーさんからは、たぶんそろそろですよ!というお話をいただいています。

無事に光と風が入ってくれるといいのですが。

 

二階廊下の仕上げも進んでいます。
f:id:otasukekokugo:20190927135036j:image
f:id:otasukekokugo:20190927135026j:image

南側に大きな窓があるため、昼間は全く照明を使わなくてすみそうです。

一階もその恩恵に預かれるといいな…。

 

階段です。
f:id:otasukekokugo:20190927135630j:image

前回も紹介しましたが、階段上のスペースを作るために、作業台がかけられていましたが、本日はそこに木の板がかかっていました!

 

これは…行ってみるしかない!

この機会を逃したら、もう一生行かないだろうし!

f:id:otasukekokugo:20190927135327j:image

ということで、階段の向こう側へ。f:id:otasukekokugo:20190927135040j:image

二度と撮れないだろう写真を撮ることができて、ご満悦です。

 

一階フローリング、ほぼ完了! -63日目

こんにちは。
関西地方のとある町に住んでおります、まさと申します。

 

前回のブログ無垢材フローリング貼り、開始! -61日目 - 今日もリノベ日和では、いよいよ一回フロアに無垢材のフローリングが貼られはじめたというお話をいたしました。

 

いよいよです!

ついに、床の仕上げ!

嬉しくなって、ささっとほうきで履いて、素足で感触を確かめました。

 

気持ちいいです!

いわゆる一般的なフローリングのような、ひんやりとした冷たさは全く感じません。

積み木を手に取ったときのような感覚です。

 

これが、噂に聞いた、木の温かみ…⁉︎

同じ無垢材ですから、当たり前といえば当たり前ですね。

 

でも、ちょっと感動しました。

早く、大の字になって寝転んでみたいです!

 

さて、今回は…?

一階リビングダイニングです。

f:id:otasukekokugo:20190925161813j:image

ほぼ全面に、無垢材が貼られました!

改めて見ても、落ち着いたいい色合いです。

古い家を直すのだから、まるで新婚のような色の床はやめてほしい!と、独特な表現でプランナーさんに希望を伝えていた妻。

そんな妻も大満足の色合いです!


f:id:otasukekokugo:20190925161747j:image


f:id:otasukekokugo:20190925161809j:image

ところどころに養生シートが貼ってあるので、これらが剥がされたところを早く見たいです!
f:id:otasukekokugo:20190925161744j:image
f:id:otasukekokugo:20190925161839j:image

壁は全て白いクロスを貼って仕上げる予定です。

「クロスを貼ると、また印象が変わりますよー」とプランナーさん。

素人である我々夫婦には、なんとなく想像はできても、具体的なイメージはわきにくいです。

完成も近づいてきたということで、楽しみに取っておきましょう!
f:id:otasukekokugo:20190925161757j:image

こちらの開口部は、水回りへ続く扉が入ります。

扉はプランナーさんにお任せしたので、どんなものになるかは全く知らない状態です。

こちらも、完成を楽しみに待ちたいと思います!


f:id:otasukekokugo:20190925161711j:image

 

キッチン内部からの写真です。
f:id:otasukekokugo:20190925161827j:image

おそらく、そろそろこちらにキッチンが入りそうなのですが…。

私の身長に合わせて、かなり高めに設定してもらったキッチン。

わくわくしますね!

 

玄関です。
f:id:otasukekokugo:20190925161717j:image

上がり框の処理も進んでいます。
f:id:otasukekokugo:20190925161801j:image  

 

二階から階段を撮りました。
f:id:otasukekokugo:20190925161727j:image

階段上の吹き抜けの部分に、足場が組まれていました!

 

この足場の上で、階段上の壁の作業をしていただいているようです。
f:id:otasukekokugo:20190925161824j:image

他の場所と同じく、現在の壁の上に木枠が組まれています。
f:id:otasukekokugo:20190925161830j:image
f:id:otasukekokugo:20190925161834j:image

こちらにも、おそらく断熱材が入れられるのだと思います。


f:id:otasukekokugo:20190925161736j:image
f:id:otasukekokugo:20190925161741j:image
f:id:otasukekokugo:20190925161732j:image

その他の二階の壁です。

同じように、木枠が組まれています。

 

こちらは、吹き抜けになる予定の場所の左側の壁…なのですが。
f:id:otasukekokugo:20190925161751j:image

窓を入れるのかな?

壁になると聞いていたのですが…どうなるんだろう。

 

こちらは、吹き抜け内部です。
f:id:otasukekokugo:20190925161817j:image
f:id:otasukekokugo:20190925161821j:image
f:id:otasukekokugo:20190925161805j:image
f:id:otasukekokugo:20190925161722j:image

まだ床が残っている今のうちに、壁に石膏ボードが貼られていきます。

しかし、どういう順序で工事していくんだろう。

この後、電気工事やクロス貼りなどもあると思うのですが…。

無垢材フローリング貼り、開始! -61日目

こんにちは。
関西地方のとある町に住んでおります、まさと申します。

 

前回のブログ作業台が移動しました! -59日目 - 今日もリノベ日和では、それまで一階のリビングダイニングにあった作業台が二階洋室に移されていたことから、そろそろ一階リビングダイニングに大きな動きがあるのかもな…と思ったというお話をいたしました。

 

わくわくしながら、本日も家のドアを開きます!

 

一階和室です。

f:id:otasukekokugo:20190921122707j:image

床は養生され、それまで置いてあった道具類が撤去され、かわりに木材が置かれてあります。
f:id:otasukekokugo:20190921122658j:image

こちらも、一階リビングダイニングと同じく、工事が進みそうな予感がします。

 

ふとエントランスの一角に目を移すと…

これは!

もしかして!

無垢の床材ではないですか⁉︎
f:id:otasukekokugo:20190921122124j:image

一昨日、仏壇スペースに敷かれていたのと同じ素材です!

やはり、あれを床一面に敷いていってもらえるんですね!

こちらの要望通り、落ち着いた色味で良かったです。

 

床材については…

・明るすぎない、落ち着いた色味で

・柔らかすぎない

以上2点だけお伝えして、プランナーさんに選んでもらいました。

ナラの無垢材を敷いてもらうことになりました。

落ち着いた色合いでよかったです!

 

…と思ってリビングダイニングに入ると…

 

敷いてある!

 

…といっても途中までですが。

やはり、予想通り、次はリビングダイニングの仕上げでした!f:id:otasukekokugo:20190921122447j:image

綺麗な色合いです!

上の写真はキッチンスペースです。

こんな感じ。
f:id:otasukekokugo:20190921122452j:image

こちらがキッチンスペース。
f:id:otasukekokugo:20190921122741j:image

この左側に、キッチンが設置される予定です。

無垢材を敷いてからキッチンを設置するんですね。

逆かと思っていました。

 

またまた嬉しくなって、バシャバシャ写真を撮りました。
f:id:otasukekokugo:20190921122702j:image
f:id:otasukekokugo:20190921122503j:image
f:id:otasukekokugo:20190921122127j:image
f:id:otasukekokugo:20190921122704j:image

 

リビングダイニングの入り口です。
f:id:otasukekokugo:20190921122119j:image

まだ一部ではありますが、リビングダイニングの姿がはっきりしてきましたね。

 

エントランスに戻り、階段と天井の写真を撮りました。

f:id:otasukekokugo:20190921122458j:image

こちらの天井は木で仕上げてもらうため、それで完成!

プランナーさんが工夫してくださり、段々になっていたところが斜めにシュッと仕上がりました。

ちなみに、以前の姿はこんな感じでした。

f:id:otasukekokugo:20190921201355j:image

雰囲気、がらりと変わりました。


f:id:otasukekokugo:20190921122116j:image

 

二階トイレです。

f:id:otasukekokugo:20190921122716j:image

新しいドアが入る準備が着々と進んでいます。

 

二階洋室です。
f:id:otasukekokugo:20190921122102j:image

ついに、壁に板が貼られました!
f:id:otasukekokugo:20190921122713j:image
f:id:otasukekokugo:20190921122721j:image

実は、この部屋はクロスを貼らず、ベニヤ合板で仕上げてもらいました。

理由は二つ!

 

一つは予算!

子供達がまだ小さく、この部屋をそれほどたくさん使う予定は無いため、クロス代を節約しようと思ったこと!

 

もう一つは、子供達のこと!

この部屋は、子供達が年頃を迎えた頃に二つに分割し、それぞれの部屋にする予定です。

ですから、あと6〜7年後に、子供達が成長した頃にリフォームをすることになります。

であれば、せっかくの自分の部屋を持てるタイミングで、自分でクロスを選ばせてあげようと思ったからです。

子供達がどんな部屋を希望するか…未来を楽しみに待ちたいと思います!

 

最後に。
f:id:otasukekokugo:20190921122528j:image

玄関の雨よけに、木が貼られました。

新たに造作してもらう玄関ドアの雰囲気と合うようにしてもらえるということで。

玄関ドアが入るのが楽しみです!

作業台が移動しました! -59日目

こんにちは。
関西地方のとある町に住んでおります、まさと申します。

 

前回のブログ家作りには様々な工程がある! -57日目 - 今日もリノベ日和では、新しい家の姿が見えてきて、そろそろ完成か…?と思っていた我々夫婦が、実は電気工事やクリーニング・動作チェックなどの工程が残されていると知り、驚いた!というお話をいたしました。

 

さて、今回は…

 

こちら!

一階和室の仏壇スペースです。

f:id:otasukekokugo:20190920223745j:image

おわかりですか?

床材が貼られていることに!

これは、無垢材。

きっと、この素材が一階のフローリング全体に使われるんだと思います!

やはり、今回も仕上げ工程に進んだものが多く、楽しいです!

 

こちらは、一階和室の窓。
f:id:otasukekokugo:20190921000752j:image
f:id:otasukekokugo:20190921000740j:image

光が入っており見にくいですが、石膏ボードが貼られ、壁ができあがりました!

 

同じく天井です。
f:id:otasukekokugo:20190920223736j:image

こちらも完成!照明の配線が準備されています。

 

床を見ると…
f:id:otasukekokugo:20190920220750j:image

荷物が固めてあります!

ほうきなどの掃除用具もあったりして。f:id:otasukekokugo:20190920223805j:image

こんなところからも、いよいよ仕上げの段階がきているんだなと感じさせます。

 

そんな和室からエントランスを撮ってみました。
f:id:otasukekokugo:20190920223822j:image

まだ配線がぶらぶらしてるので、こちらは工事中感がありますね。

 

場所を変えて、二階和室です。
f:id:otasukekokugo:20190921000756j:image

こちらも、外と接する壁全体に断熱材が入れてあります。

頼もしいですね!


f:id:otasukekokugo:20190921000750j:image

 

こちらは、二階洋室。
f:id:otasukekokugo:20190920220739j:image
f:id:otasukekokugo:20190920220747j:image

この壁は、廊下を挟んで外に近い壁なので、断熱材が貼られているのかな。

 

二階廊下と書斎です。
f:id:otasukekokugo:20190920223754j:image

こちらも、もうじき壁が貼られそうな予感が…。

部屋の中の間仕切り壁なので、基本的には断熱材が貼られることはないと思うんですよね…。

ということは、今立っている新しい柱に、板を打ち付けるだけなのかなと思うので。

きっともうじきに仕切られた書斎を見ることができますね!

楽しみです!

 

二階洋室です。
f:id:otasukekokugo:20190921000734j:image

それまで一階リビングにあった作業台が二階洋室に移動していました!

ということは、一階リビングに手をつける必要があるからこうなったわけで。

ますます一階リビングが楽しみになるじゃないですか!

作業台を持ってきたということは…

床板⁉︎なのかな⁉︎

 

断熱材もしっかり貼られています。
f:id:otasukekokugo:20190920220742j:image

なんか、断熱材のことばかり書いていますが。

今はそういう時期だと思って、もうしばらくお付き合い下さい。

 

こちらは、吹き抜け裏の張り出している壁。
f:id:otasukekokugo:20190921000746j:image

コンセント設置マークが!

これは、プランナーさん、何を考えているのかな…?

 

二階の各部屋の天井にも、石膏ボードが貼られはじめました。
f:id:otasukekokugo:20190920223827j:image
f:id:otasukekokugo:20190921000738j:image
f:id:otasukekokugo:20190921000743j:image
f:id:otasukekokugo:20190920223818j:image

はやくこの書斎スペースに椅子を置きたいな…。